園のこだわり

すみれさんの月刊絵本

2021.07.07

7月6日(火)曇り

 

今日は、先日行ったすみれさんの月刊絵本の様子をお伝えしようと思います。

最初に本をめくると、子どもたちの大好きな果物が出てきました。

メロンにキウイフルーツ、スイカなど…

半分に切ると中はどうなっているかな?

 

 

それぞれの果物をよ~く見比べて見ると、種の様子が違っている事が分かりました。

 

メロンは、種が真ん中にたくさんの集まっていて、キウイフルーツの種は、輪になってます。

スイカの種は、ばらばらに散らばってました。

スイカの断面を見た子どもたちは、「あ、知ってるよ」「食べたことある!」「食べた~い」など話していましたよ。

           

 

次に、シール貼りです。

デザートのシールを好きなところに貼りました。

こちらの女の子は「うさぎさん、どうぞー」と言いながら貼っていました♡

 

こちらの男の子は「せんせい、みてーカエルさんにデザートあげたー」と教えてくれましたよ☆

 

手洗いのページでは

保育者が「遊んだ後は手に石けんをつけてゴシゴシ~」と、読みだすと

「こうやるんだよね」と手を洗う真似をして、見せてくれました。

 

        

 

その後、かみなりこぞうが出てくるお話が始まると…

       

みんな真剣に聞いていましたよ。

 

最後のページは、かえるのうたです♪

みんなで歌ってみると、手の振りをつけて、楽しんでいたすみれさんでした♡

       

 

 

また次回も楽しく行っていきたいと思います。

ご家庭でも一緒に読んでみて下さいね。

投稿者:伊東

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー