7月29日(木) くもり→晴れ
今日も朝のうちに水遊びを楽しみました。
友だちと一緒に道を作ったり、砂場用具やジョウロを使って遊んでいました。
昨日できなかったこともあり、積極的に遊んでいることが多かったです。
日中は気温が上がってきたのでみんな室内で過ごしました。
おおもももぐみの子はホールで幼児クラスの子たちと過ごすことも多くなり、それぞれ好きなコーナー、玩具で遊びました。
給食の時間は反対に幼児クラスの子が乳児クラスの子と過ごし、一緒に給食を食べながらお手伝いをしてくれています。
苦手なものがある子も、保育士が促すよりもお兄さんお姉さんが手伝ってくれると食べられたりすることもあります。
食べられたらお兄さんに褒められてとっても嬉しそうでした♪子ども同士のやり取りの微笑ましい一場面でした。
【おまけ】
0歳児の子もエプロンを置いておくと、自分で手に取りつけようとする姿が見られました。
そして、少し自分で挑戦したけど難しかったみたいで保育士に渡してくれましたよ。
すぐに付けてあげたくなってしまいますが、少し待ってみると子どもの自発性の姿が見られました。
投稿者:成田