園のこだわり

稲刈り

2021.09.14

9月14日(火)

 

みんなで育ててきた稲を刈ったので、その時の様子をお伝えします。

 

保育者が稲刈りを準備をしていると、さくら組のお友だちが見に来ました。

「何やってるの?僕もやってみたい!」ということで、切り方を伝えました。

一人が始めると、周りの子も興味津々!

「僕もやりたい」「私もやりたい」とお友だちが増えていきました。

「こんな感じかな?」と互いに確認し合いながら切っていきました。

 

どのお友だちも、はさみをお友だちに渡す時、持ち手を相手に向けて渡していましたよ。

安全にはさみを使う術が身に付いていますね。

すみれやたんぽぽ組のお友だちも、さくら組の子から切り方を教えてもらい、挑戦しました。

「気をつけて切ってね」と優しい一言を掛けていて、ほっこりしました(#^^#)

乳児のお友だちも興味を持って、様子を見たり稲を触ったりしていましたよ。

  

私たちの主食、お米がどのようにして作られているのか、子どもたちも興味津々の様子です。

お米を乾燥させたあとは脱穀を行います。

脱穀も子どもたちと行っていきたいと思います♪

また様子をお伝えしますので楽しみにしていて下さいね!

投稿者:金丸

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー