9月21日㈫ ☀
すみれ組の制作の様子をお伝えします。
今月はハサミを使って画用紙の曲線切りに挑戦しました。
薄くて柔らかいセロハンも切ったり、貼ったりしましたよ。
真剣な表情のこどもたち
ゆっくりと紙を持ちかえて、向きを変えながら丁寧にきっていましたよ。
セロハンも切りでは…
セロハンを渡すと、目にあてて「あか~い!あははは~」と笑う子や
「きいろ~」と透けて見える色の世界を面白がっている子☆
しばらく、楽しんでいました。
柔らかくて薄く切りづらい素材ですが、がんばりました!
のり付けでは
たっぷりとのりを付けて伸ばす感触を楽しんでいました。
セロハンにのりを付けると…
くしゃっとなって苦戦する子、スムーズにのりを付けて貼っていく子
また、2色のセロハンの色を意識しながら、色を分けして貼る子と様々でした。
出来上がったのは……
秋の空にのびのびと飛び回る生き物です。
幼児クラスにも個性豊かに、たくさん飛んでいますので、送迎の際に是非ご覧ください。
投稿者:伊東