園のこだわり

制作あそび♪

2021.11.26

11月26日(金) ☀

 

もうすぐ12月ということで、制作あそびにクリスマスを取り入れ、サンタさんとトナカイさんの制作を始めました☆

その様子をお伝えしたいと思います。

 

「制作する?」と見本を見せると「やる!!」とすぐに興味を示し、いすに座っていました♪

 

  

 

サンタさんの目・鼻・口・ひげ・帽子のパーツをそれぞれ貼ったり、描いたりしていきます。

トナカイさんは、目・鼻・口・角をつけます。

それぞれ目と口は、シールを貼るか色鉛筆を使って自分で描くかの選択制にすると、自分で好きな方を選んで作っていましたよ。

 

制作しているお友だちに気付き、興味を示してそばに来た0歳クラスの男の子。

 

 

両面テープのはがした紙が床に落ちていることに気付くと、一生懸命つまんで拾い、ゴミ箱に捨ててくれていました。

小さな視点だからこその気付きですね☆

 

こちらの女の子は、画用紙の台紙の余白部分にシール貼り♪

 

 

大きいシールと小さいシールがあり、選択制にすると、小さいシールを選択して貼っていました。

シールを取ろうとすると、小さいためテーブルや指の後ろにくっついてしまい苦戦していましたが、諦めず集中して取り組み、最後まで貼ることができていました!自分で頑張ってできた達成感があったようで、終わるとニコニコ拍手していました☆

 

こちらの女の子は、「はな~」とパーツの名前を言いながら貼っていました。

 

 

最後、台紙の余白にシールを貼る予定だったのですが、「かきかきしたい!」と話があり、お絵描きも選択にいれることにしました♪

 

 

隣のお友だちもお絵描きを選択し、「むらさき!」と色鉛筆の色を言いながら楽しそうに描いていましたよ。

 

 

乳児さんと制作をしていると、「これってこももさんしかできない?」「何作ってるの?」と興味を示し、見に来た幼児さん。

「幼児さんもやっていいよ」と伝えると、嬉しそうに「やる!!!」と制作に参加していました。

 

 

 

幼児さんは、選択で“自分で描く”を選ぶ子が多く、色も自分で考えて描いていましたよ。

 

今後も乳児・幼児関係なく、みんなが遊びを共有し楽しめるようにしていきたいと思います。

出来上がった制作は、少しずつ保育室に飾っていきますので、登降園の際などお時間があるときに見てみてくださいね。

 

~本日の戸外あそび~

 

今日は幼児クラスで体操教室があり、乳児さんも興味を示して見ていました☆

 

 

 

こちらの1歳児クラスの女の子は、真似して鉄棒に挑戦していましたよ!

 

 

こちらの男の子たちは、ベビーカーに乗るとすぐに気持ち良さそうにぐっすり。

 

 

ふたりが寄り添うように傾いて寝ている姿が可愛くて思わず撮影した1枚です★

 

少しずつ寒さが増してきましたが、、、衣服調整をしながら子どもたちが寒さに負けず元気に戸外で遊べるようにしていきたいと思います。

 

投稿者:河上

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー