12月24日(金) 晴れ☀
風もなくおだやかな今日。
こももぐみの男の子たちは、用務員さんが食育畑に植えてくれたパンジーを鑑賞していました。
「お花きれいねー」と声をかけると「おはなー」「おー」と指さしていました。
砂場で「ハッピーバースデートゥーユー♪」と歌いながらお誕生日のお祝いをしている子や、おおももさんに押してもらいながらブランコに乗り、ニコニコの男の子。
そんな中…。
「せんせー!なんかとどいてる!」
園庭の柿の木にダンボール箱が挟まっています。
その声に集まってきたおおももさん。
「とれなーい」「なんだろう?」などなど言いながら箱を押してみたり揺らしてみたり。
「いっしょにやろう!」と、さらにやってきたお友だちも交えて一生懸命動かしているうちに「とれたー!!」との声。
園長先生に知らせに行きました。
「開けてみていいよ」と言われ、苦戦しながらテープをはがすと、入っていたのはサンタさんからのクリスマスプレゼント!!
「こももさんのお名前がついてるから、これはこももさんに届いたんだね」と園長先生から聞き、「おおももさんのもさがしてくるー!」と言って捜索に出かけたおおももさんでした。
そして今日の給食はクリスマス仕様☆
ランチルームも少しだけいつもと変わっていました。
お友だちとお話しながら賑やかなパーティー♪
おかわりもたーーーーーーーくさんしていました。
子どもたちからは「サンタさんに電話したら『もう出た』って言ってたから、もうすぐ来るんだ!」「でも起きてるときは来ないんだって」「サンタさんはお仕事しなくちゃいけないの。プレゼントやるお仕事するんだよ」などなど、サンタさんについていろいろな声が聞かれました。
中には「昨日の夜にもう来たんだよ」と言う子も。
世界中を回るので、ルートの都合上、早く届く子もいるのでしょうね。
そして今日のおやつはクリスマスケーキ!
生クリームかチョコかを自分で選んだこともあり、数日前からとても楽しみにしていたんですよ。
今日一日のできごと、ぜひおうちで聞いてみてくださいね。
メリークリスマス☆
********** お ま け **********
空を見上げて、おおももの女の子が言いました。
「みてー!くもがびゅんびゅんしてるー!」
子どもならではの表現、大切にしたいですね。
投稿者:小林