1月25日(火)☀
朝の気温が低く寒い朝でしたね。
戸外に出ると「こおり鬼しよう!」と鬼決めを始めた幼児さん。
鬼が決まると一斉に走り出していました。
キャーキャー言いながら逃げたり。
大きな声を出しながら追いかけて楽しんでいました。
体をたくさん動かすと寒さも吹き飛び、「先生ジャンバー脱いでくる」と白フェンスにかかっている上着が増えていきましたよ。
タイヤに行くと「乗りたい!」と指さして保育者に伝えたこももの女の子。
タイヤの上に立つと、反対側を見ていました。
向こう側からおおももの男の子が来て…。
「じゃんけんポン!」を楽しんでいましたよ。
「先生見て~!飛行機雲!」
空にとっても長い飛行機雲が出来ていました。
「ながいね~」の声に、しばらくながめていたこももさん。
「飛行機いない!」と探すおともだちもいましたよ。
ブランコの横にぬかるみを見つけたこももさん。
シャベルや大きいスコップを持ってくると、早速、泥をすくって遊び始めました。
おおももさんもお皿を持って来て泥を入れ…。
「どうぞ」とカレーをごちそうしてくれました。
おかたずけの時間になり、音楽が聞こえてくると。
CDデッキの周りにはこももさんの姿が…。
曲に合わせて手を叩いたり、体を揺らしたりノリノリです。
0歳のお友だちが泣いていると、1歳の女の子が近づいてきて「どうしたの?」
ときいてくれ、背中を撫でてくれましたよ。
おおもものお姉さんとと手をつないで一緒に入室するこももの女の子。
ニコニコとっても嬉しそうに折るいていましたよ。
まだまだ寒い日が続きます。
子ども同士の関わりを見守りながら、寒さに負けず元気に楽しく過ごせるようにしたいと思います。
投稿者:田神