園のこだわり

氷作りをしました!

2022.02.22

2月22日(火)☀

 

昨日、幼児組では氷作りに挑戦しました。

「氷は何で出来てるか知ってる?」と質問すると、

「わかんなーい」「なんだろう?」と考えているお友だちがいる中、

前に話をしたことを覚えていたすみれ組の女の子が

「知ってる!みず!!」

と、得意気に教えてくれました。

すると、「水は冷たいもんね~」との声が。

「じゃあ水はどうしたら氷になるんだろうね」と聞いてみると、

「もっと冷たくなったら!」「外に出す!」

と言っていたので、

「気温がすごく低くなると凍るんだけど、何度になったら凍るでしょう?」とクイズ。

みんな「???」

「0度になったら凍るんだよ~」と言うと

「えぇーーーーー!」と驚いていました。

 

氷作りスタート!

バケツに水を汲み、好きな容器を選んで水を入れ、

ビーズやモール、林で拾ったどんぐりや落ち葉など、好きなものを入れました。

 

「氷が出来る様子がすぐ見られるところに置きたいね」と下駄箱の上に置くことに。

 

「キラキラ~」「きれい」「氷できるといいなぁ」と、氷ができるのを楽しみにしていました。

 

そして今朝、氷ができているか確認すると……

先に見ていたたんぽぽ組の女の子が

「氷出来てなかった、すこーしあったけど」

と教えてくれました。

気温は低かったはず…屋根があったからか、朝日が当たっていたからか。

また子どもたちと、どこに置いたらいいか、容器はどんなものがいいか考えて、再チャレンジしたいと思います。

 

 

卒園式の練習をしていて、氷作りに参加できなかったさくら組さんが

「私たちもやりたい!」と言っていたので今朝行いました。

 

材料の準備からしてくれましたよ。

 

 

 

こちらもどうなるのか楽しみです。

 

投稿者:田中

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー