4月6日(水) 晴れ
久しぶりのすっきりした晴れ間となり、朝からたくさん戸外で遊びました。
乳児クラスのお友だちもそれぞれ好きな遊びを楽しんでいましたよ。
遊具にも少しずつ慣れて登ってみたり、数が限られている玩具は保育者が仲立ちをしながら順番に使っていました。
「同じだねー」という声が聞こえて見てみると、色違いの車の玩具を並べている子がいました。
また、4月からの新入園児の子たちもベビーカーやマットに座って日向ぼっこしました☆
幼児クラスの子たちは仲良しの友だち同士で遊んでいる子が多く、
タイヤの上でジャンケンをしたり、砂場でままごとをしている姿がありました。
これから少しずつ慣れて戸外でもたくさん遊べることを楽しみにしています。
中にはボール遊びをしていて、年下の子が使いたくて追いかけている場面があり見守っていると・・
「やりたいの?」と聞いてから「どうぞ」と貸してあげていました。思いやりの心が育っている姿がとっても嬉しかったです。
これからも子どもたちの自発的な姿は大切にしていきたいと思います。
~おまけ~
今日の給食にバナナがでました!こももぐみの子たちに「皮剥いて食べてね。」と声を掛けるとみんな頷いてバナナとにらめっこ。
「やって」と渡してくれる子もいましたが、少しだけ手伝うと指先を使って上手に剥けていました。できた時の達成感ある表情がとっても可愛かったです♪
投稿者:成田