園のこだわり

朝の会とおやつ☆

2022.04.21

4月21日(木)☀

今日は乳児クラスの朝の会とおやつの様子をお伝えしたいと思います。

朝の会では季節の歌や子どもたちの好きな歌、おおもも組の子どもたちがリクエストをした曲などを歌っています。

「ぞうさん」「むすんでひらいて」「バスごっこ」を歌いました♪

保育者の姿を見て真似をしたり、振りを覚えている子は振りをしながら歌ったりしています。

 

 

こちらの写真はバスごっこを歌っているときの「お隣りへ~♪はい!お隣りへ~♪はい!」の部分です!

お友だちと関わることができ、楽しさを共感できるので子どもたちから人気の曲です。

 

 

 

朝の歌を歌い、挨拶をした後に保育者が一人ずつ名前を呼びます。

おおもも組の子どもたちは名前を呼ばれると「はい!」と大きな声で返事をしていましたよ。

こもも組の子どもたちも手を挙げるだけではなく「はい!」と返事をする子が少しずつ増えてきました。

 

 

 

おやつの紹介をし、いただきますのあいさつをするとおやつを食べます。

飲み物はお茶とお水の好きなほうを選んでいます。

「どっちがいい?」と聞くと指を差して教えてくれますよ☆

自分でポットに注ぐ練習もしています。

 

 

おやつをもらうと嬉しそうな様子で食べています☆

保育者が「おいしい?」と聞くと「美味しい♡」と満面の笑みで答えてくれますよ。

新入園児のお友だちも少しずつ慣れ、自分でおやつを食べられるようになってきました!

 

これからも朝の会や帰りの会で子どもたちの興味に合わせた歌を歌っていきたいと思います。

投稿者:濱本

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー