6月13日(月) ☀
先日、保護者の方に沖縄県産のパイナップルを頂きました☆
子どもたちと観察をしたり試食をしたりしたので
その様子をお伝えしたいと思います(*^-^*)♪
スーパーでも置いているところもありますが、
手に取って間近に見る機会はなかなか無いですよね。
しかもスーパーでよく見るのは台湾産やフィリピン産。
沖縄県産のは小ぶりで色がオレンジっぽいんですね(゜o゜)!
子どもたちも興味津々に見ていました☆
触ってみると「ボコボコしてる」「トゲトゲ」「ぼつぼつ」
子どもたちが感じたことをそれぞれの言葉で表現していました。
匂いをかいでみると
「いいにお~~い♥」「甘いにおい」
「パイナップルのにおい~」とのこと(笑)
さて待ちに待った試食タイム(*^-^*)♪
甘い匂いを堪能して…「甘い!!!」と好評でした♡
その日の帰りにパイナップルを下さった保護者の方に会った、さくらさん。
「パイナップルありがとうございます。」「美味しかったです」と
言っていたそうですよ(*^_^*)☆
保育室に貼ってあるパイナップルの写真をみて、
「あー美味しかったなぁ」「また食べたい」と呟いている子もいました(笑)
相当美味しかったんでしょうね…(^o^)丿
貴重な経験をありがとうございました。
投稿者:田口