6月20日(月) ☀
今日も朝からとっても暑かったですね。子どもたちは暑い日ならではの水遊びを楽しみました。
砂場にホースでシャワーの場所を作るとみんなで大喜び♪
自分から掛かりに行く子がたくさんいました。
0歳児の子たちもそれぞれ水や泥の感触を楽しみとってもいい笑顔が見られましたよ。
子どもたちのそばに行ってみると、「先生見て~」と泥がたくさんついた手を見せてくれた子や、砂場用具を使ってごっこ遊びをしている子もいました。
それぞれ好きな遊びを楽しんでる様子が見られましたよ。
そんな中、さくらぐみのお姉さんがマットで座っていた年下の子にバケツに水を入れて持って来てくれました。
もらった子は手を入れて水の感触を楽しめていて、とっても嬉しそうでした。相手の子を思って動いてくれた関わりが、見ていてとても微笑ましかったです。
そして室内では、幼児クラスの子たちがお店屋さんごっこに向けてのお財布作りをしていました。
たんぽぽ、すみれぐみの子たちはたくさんの色を使って描いている子が多く、
さくらぐみの子たちはお友だちとの会話を楽しみながら自分の名前をクレヨンで描いていました。それぞれ素敵なお財布が出来上がっていましたよ。
これから少しずつ子どもたちと一緒に準備を進めて行こうと思います!
投稿者:成田