園のこだわり

制作あそび☆

2022.06.22

 

6月22日(水) くもり

 

先日、制作あそびで “あじさい” を作りました♪

その様子をお伝えしたいと思います。

 

制作の用意をしているところから興味津々な子どもたち。

「何してるの?」「やりたい」と興味を持った子が集まってきました★

 

まずはじめに、好きな色の画用紙を選択し、貼ってある両面テープをはがします。

 

 

 

乳児さんには少し難しいかな?と思いましたが、見守ってみると…。

画用紙を持ってシールのように両面テープの台紙を浮かせて剥がせる子もいて驚きました!!

両面テープの台紙を少し折り曲げてつまみを作ってあげると、みんな上手につまんで剥がすことができていましたよ。

 

こちらの男の子は、全部はがしたあとの両面テープに手がくっついてしまった様子☆

 

 

ベタベタくっつく感触が楽しいようで、ニコニコでした♪

 

続いて、好きな色の花紙を選んでいきます。

 

 

 

「あお!」「ピンク!」とお話しながら、手に取っていましたよ☆

 

次は、選んだ花紙を丸める作業です。

 

  

 

ぎゅっ!ぎゅっ!と小さく丸める子もいれば、くしゃっ!と柔らかく丸める子もいたり…。

 

 

花紙を引っ張って、ビリっ!と破いている子も♪

 

それぞれ花紙の感触を楽しみながら進めていました♪

 

最後に、丸めた花紙を両面テープをはがした画用紙に貼っていき、、、

 

  

 

葉っぱをつけたら完成です★

 

 

作ったあじさいは、保育室に飾ってありますので、お時間がある時に見てみてくださいね!

 

投稿者:河上

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー