園のこだわり

避難訓練

2022.07.15

7月15日(金) 雨

今日は月に1度の避難訓練がありました。

今回の訓練は朝の会の時間に事務所のコンセントから出火した想定をして行いました。

非常ベルが鳴ったのを聞いて、幼児クラスの子たちはすぐに1ヵ所に集まりました。

その際に放送を聞いて自ら口を押えている子がたくさんいましたよ。

乳児クラスの子たちもおやつ前の時間でしたが、落ち着いてテラスまで出ることができました。

 

 

保育者がいろんなところで火事は起きることはあるよとお話したところ、すみれぐみの男の子が訓練が終わった後に突然事務所に来ました。

「どこのコンセントが火事なの?」とちゃんと話を聞いていたようです。子どもの素直な姿がとても可愛かったです。

今後もいざという時に備えて、月1回の訓練を大切にしていきたいと思います。

 

 

【おまけ】

こもも0歳児の子たちで午前寝をした子たちは他の子たちの午睡の時間に乳児室でゆったり過ごしています。

無理に寝かし付けるのではなく、その子自身のリズムを大切にして環境を整えるようにしています。

少人数だとまた違った表情を見せる子もいて、とっても楽しい時間です。

今後も子どもたちの様子を見ながら、無理なく生活リズムを確立していけるように見ていきたいと思っています。

 

投稿者:成田

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー