7月20日(水)曇りのち晴れ
登園してくると好きな遊びを始める子どもたち。
今朝はどんな遊びをしていたのかな。
その様子をお知らせしたいと思います。
ままごとコーナーではすみれの女の子がお料理中!
「今できるからね~」と言いながら混ぜたり、「チンするから、ちょっと待ってて」とレンジにお皿を入れていましたよ。
お友だちにエプロンを付けてあげながら「似合うね」と背中をポンポンしたり、
人形のポポちゃんに「おいしいよ~」と食べさせてあげていました。
やり取りを聞いていると、ママやパパをよく見ているなと微笑ましく感じました。
ブロックコーナーでは…。
さくらの男の子が「これはココが良いよ」「こっちじゃない」など話をしながら完成すると、「先生見て、動物のお家出来たよ」と見せてくれました。
アンパンマン図鑑を見ていたたんぽぽさん。
「どれがいい?」
「こっちのページのね~」と言いながら見ていると
他のお友だちが集まって来て「僕は、これが良い」
一緒になると「おんなじだ~」と手を繋いでいましたよ。
こちらの男の子は、磁石をカラーボックスの上に置き下の磁石を動かすと上の磁石も移動するのを発見!
お友だちと磁石同士を当てて楽しんでいました。
それぞれ好きな遊びを見つけて楽しんでいましたよ。
日中の戸外あそびでは…。
水や泡を器に入れたり、バケツに入れた水を体にかけて気持ち良さそうに目を細め、感触を楽しんでいましたよ。
これからも暑い日が続きます、子どもたちが心地よく楽しんで過ごせるようにしたいと思います。
投稿者:田神