7月25日(月) 晴れ
戻り梅雨も明け、本格的な夏がやって来ました!!
朝から暑いですが、比較的気温の低い時間に日陰のあるカーポートの下やテラスで水あそびを行なっています。
怖かったようではじめは泣いていた0歳児のお友だちも、無理せず少しずつ職員と水に触れることで泣かずに遊べるようになってきました☆
1歳児のお友だちは泣く子はほとんどおらず、水に浮かんだ気になった玩具を手に取り、水を入れて流してみたりかえるの水鉄砲で水を飛ばしてみたりと楽しんでいます。
2歳児のお友だちは希望があれば幼児クラスと一緒にカーポートの下で遊びます。
こちらの男の子、黙々と同じものを集め・・・
容器がかめの玩具でいっぱいでした!(^^)!
かえるやかめ、イルカ・・・生き物の玩具も人気ですが、こちらの輪っかの玩具も人気です!
頭の上に二つ重ねて乗せてバランスをとる子
保育者のシャワーから逃れるため顔の前に持つ子(これでは顔にかかっちゃいますね!!笑)
子どもたちの遊び方を見ていると上手に遊ぶ子が多くて見ていて面白いです。
楽しく水あそびをして、水分・休息をしっかり取り、おいしい給食をモリモリ食べ元気に夏を乗り切っていきます!!!!
お ま け
移行の一環としておおももさんで希望する子は幼児クラスと一緒におやつを食べています。
初日は3人しか行きませんでしたが、2日目はほとんどの子が幼児クラスで食べました。まだ幼児クラスでの決まりごとがわからないので近くに居る幼児さんに助けてもらいながらとても楽しんでいる様子でした。幼児さんと過ごす時間を徐々に増やしながら来年度に向けて少しずつ進めていきます。
投稿者:須永