8月26日(金) 曇のち腫れ
5月に苗を植えたトマト!!
真っ赤になって収穫の時期を迎えました。
7月から8月にかけて、子どもたちと一緒に収穫しましたよ。
「やりたい」と言う乳児さんがいると、手を引いて畑に連れて行ってくれることもありました。
収穫したトマトを運び出して。
⇒
収穫したトマトの試食は・・・
トマトの丸かじり!
なかなか丸のまま食べるというのはないかもしれませんね。
丸かじり初体験の子が多かったですよ。
そして、付け合わせの焼きトマトにすることも・・・
大きな口を開けて『パクッ』!
また、別日には冷やし中華の具材に・・・
みんな『おいしい』と満面の笑みでした。
トマトは、さまざまな栄養成分がバランス良く含まれている、健康食品です。
夏が旬!!
おいしい時においしく食べたいですね!
~~~おまけ~~~
畑のスイカが収穫前に落ちてしまいました。
そこで、持って重みを感じたり、絵を描いたり、半分に割って中の様子を観察したりしました。
まだ、赤みがうすく、見覚えのある赤いスイカと違うことに驚いていましたよ。
フェンス越しにスイカがあるのに気付いていますか?
毎日観察しながら、大切に育てていますよ。
投稿:岩瀬