園のこだわり

咲いた!!

2022.08.30

8月30日(火) くもり☁

 

保育者と1対1で関わることが多かった0歳児の子どもたち。

前から幼児さんは気にかけて声をかけてくれていたものの人見知りだったりしてじっくり遊べなかったのですが、最近は子ども同士での関わりがずいぶん多くなってきました。

 

三輪車の後部座席に乗せてくれたり、またがって遊ぶ車の玩具を前から引っ張ってくれたり。

中腰でつらいのでは⁈と思うのですが、長いこと遊んでくれていました。

 

  

 

さて、以前のブログで種まきの様子をお伝えしたアサガオ。

予想以上にたくさん芽が出て、特に間引かずに様子を見たところぐんぐん成長して…

 

        

 

先週、ついに花が咲きました!!!!!

第1号は職員玄関前。

ピンクの大きな花でしたよ。

 

 

その後も次々に開花。

青、紫の他に同じピンクでも白いすじが入っているものや白にピンクのすじがはいっているものも。

「きれいだねー」「こっちの色が好き」など、花を見ながら子どもたちが話していることもありましたよ。

 

         

 

「いっぱい咲いたら色水あそびできるかな~」との声も聞かれたので、後日遊びに取り入れていけたらと思います。

 

~ * ~ * ~ * おまけ * ~ * ~ * ~

 

ホースリールの上部に穴が開いているのに気がつき、拾った石を上からポトン!

 

 

カラン!と音がすると…

 

 

石の行方を捜していました。

おもしろかったらしく、このあと数回くり返していましたよ♪

 

投稿者:小林

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー