9月13日(火)☁
今日は乳児クラスの室内遊びの様子をお伝えしたいと思います。
こちらの女の子は風呂敷で顔を隠していたので何をしているのかな?と様子を見ていると・・・
「いないいない…ばぁ!!」と言い、可愛い笑顔を見せてくれました♡
面白かったようでくり返し楽しんでいましたよ!
こちらの男の子はおままごとコーナーで何かを作っていました。
お皿の上に食べ物の玩具を乗せるとテーブルいっぱいに並べていましたよ!
「いっぱーい!はい、どうぞ!」と言い、振る舞ってくれました♪
大型積木にお腹で乗り、バランスを取っていたこちらの男の子。
大型積木の上に立ってみようと思ったようで恐るおそる立つとニコニコしていました!
上手にバランスをとっていて成長を感じました☆
➡
この様子を近くで見ていたこちらの女の子も挑戦していましたよ♪
こちらの女の子はガラガラを音が鳴る乳児用玩具をマイクに見立て、大型積木の上で歌を歌っていました。
すると…それを見た近くにいた女の子が「すごーい!」と拍手をし、「これあげる!はい、どうぞ!」と持っていたバックの中に入っていた玩具をプレゼントしていました。
今日の室内遊びで大人気だったコーナーはバイクコーナーでした。
1台のバイクを順番に乗りました。大型積木の周りをぐるっと一周したら交換という約束をして遊んでいました。
待っているお友だちは大型積木に座って待っています。
交代してお友だちが出発すると後ろからお友だちがハイハイで追いかけていましたよ!
0歳児のお友だちはタイヤが回る様子が気になったようです。
これからも子どもたちの興味や関心に合わせて環境構成を行い、遊びを楽しめるようにしていきたいと思います。
投稿者:濱本