園のこだわり

子どもたちの表情(#^.^#)

2022.09.28

 

9月28日(水) 晴れ

 

子どもたちは感情豊かですよね♡喜怒哀楽…一人一人見せてくれる表情には違いがあり可愛いです。

そんな可愛い姿を紹介したいと思います。

 

こちらの男の子は鉄棒に挑戦!!両手でしっかりと棒を握り、頭をひっくり返して「うぅー!!」

しばらくこの体制で鈍い声を出していました(笑)

 

 

こちらの男の子も鉄棒にチャレンジ!!

始めは横の支柱で片手を支えながら棒につかまっていましたが何度か遊ぶうちにコツをつかみ、

鉄棒下で支えなしで両手を伸ばしぶら下がって「きゃはは」と笑い声を出して楽しんでいましたよ☆

 

 

こちらの男の子は半円型の大型積み木に登って立ち上がり「先生~見て~」と!!

両手を広げてバランスを取り揺れを楽しむ表情は真剣でもあり、得意気でしたよ(^o^)

体幹がしっかりしていて羨ましいです!

 

 

こちらの女の子は鉄棒で足掛けです!!

「先生が反対に見えるよ~」と笑いながら技を見せてくれました。日差しがあり眩しそうな表情も素敵ですね♡

 

 

こちらの女の子はうんていで足を地面に着かずに渡りきれるところを見せてくれました。

以前よりも身長が伸びたことで足が地面スレスレ…!!ですが、膝から下を曲げて頑張っていました!!

 

 

こちらの2人は帽子が取れて似たような姿に(笑)この後に互いに顔を見つめ合い笑っていましたよ!

 

 

こちらの2人は落ちた花を集め「見て~こんなにいっぱい見つけたよ」と嬉しそうに見せてくれました。

保育者がキレイだねと言うと「先生にあげるね♪」とプレゼントしてくれました。

こちらは花の香りを確認中…。「なんか臭い?」だそうです(笑)

 

 

こちらの2人は地面にお絵描き!!「ア~ンパーンチ!!」「ほっぺ、お鼻、お口」と言いながら楽しそうに描いていました。

しばらくすると決めポーズを披露してくれましたよ☆

 

 

こちらの男の子は二輪車に挑戦中です!またがってからのバランスをとることが難しく初めはフラフラ…。

倒れそうになる場面が何度もありましたが、繰り返すうちに足で地面を蹴れるようになり、少しずつ進むように。

男の子も嬉しかったようで素敵な表情を見せてくれました(^^)

 

子どもたちの思いや気持ちを受けとめ、安心して、楽しく保育園生活を過ごせる環境を整え、見守っていきたいと思います。

 

投稿者 宮石

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー