10月6日(木)雨
急に寒くなりましたね。
日中雨が降っていたので室内で遊んだ子どもたち!
今日は乳児クラスの室内あそびお伝えしたいと思います。
棚の中に入って遊んでいたこもも組のお友だち。
時々顔をのぞかせ隣の棚に入ってるお友だちに「やっほー」と挨拶をしていました。
おおもも組の女の子たちはソフトブロックの上に仲良く座っていました。
気付くとお友だちが増え、いつの間にかこもも組のお友だちも一緒に座っていましたよ♪
すると、いつの間にか保育園ごっこが始まり一人の女の子が「みーなさん、今日はお部屋で遊びましょう」と
伝えると、他のお友だちは「はーい!」と元気よくお返事していました。
保育者の声掛けをよく聞いているんだなと感心してしまいました!
こちらの女の子はお皿を見つけ、自分で頭の上へ!
上手く乗ると嬉しそうに保育者に見せてくれました☆
おおもも組の女の子二人は、バンダナをバナナに見立てて遊んでいました。
皮をむき食べる真似をすると「おいしい!」と可愛らしい笑顔を見せてくれました!
こちらのこもも組の女の子はブロックを高く積みあげて遊んでいました。
倒れてしまっても諦めず集中して頑張っていました!!
女の子が集中してブロックで遊んでいるととっても楽しそうな笑い声が
聞こえてきたので見て見ると、寝たふりをした女の子を「おきて~」と起こしていました。
すると、急に「わあ~」と起き上がり、みんなびっくり!!
それが面白かったようで何度もやっていました。
異年齢の関わりを大切にしながら遊びを見守っていきたいと思います。
投稿者:齋藤