10/27(木)晴れ
今日は日は出ていましたが少し肌寒い一日でしたね。
日中はたくさん体を動かし、お昼寝明けの子どもたち・・・
声をかけるとパッと起きる子、眠くてなかなか起きられない子様々です。
先に起きた子が「起きて~」「今日のおやつ○○だよ~」と起こしてくれたり、音楽を流すと起きる子も。
起きた順におやつの準備です。
その前に連絡帳とノートをバックにしまします。
さくら組さんが毎日順番で並べて置いておいてくれます。
配膳台に並び、自分で食べる量を伝え、この日は麦茶かミルクを選びました。
揃ったグループからリーダーの号令で挨拶をし、食べ始めます。
手を合わせて「いただきます」
食べ終わった後はグループごとに挨拶。自分で片付けますよ。
そして帰りの会。昨日は園庭で帰りの会をしました。
クラスごとに季節の歌を歌ったり、その日楽しかったことを発表しました。
「シーソーで遊んだのが楽しかった」「しっぽ取りでしっぽを取ったのが楽しかった」
などと答えていました。
★おまけ★
先日紹介したたんぽぽ組さんの制作遊びのおばけとかぼちゃのハロウィンの飾りをホールに飾りました。
持ち帰りますのでぜひお家でも飾ってくださいね(^▽^)
投稿者:田中