今日は朝からあいにくの雨…ということで、こももぐみ1歳児はお部屋の中で過ごしました。
室内にミニカーコーナー、ブロックコーナー、絵本コーナーと分けると、それぞれ好きなおもちゃコーナーへ向かっていきます。
以前はなんとなく並んで遊ぶことが多かった子どもたちですが、
最近はお友だちの様子やおもちゃが気になったりと関わりを持とうとする姿が増えてきました。
お友だちとミニカーを走らせてみたり…
それぞれで絵本を読んでいたお友だちが、気づくと一緒に同じ絵本を読み始めていました。
2人が一緒に読み始めると他のお友だちも気になって絵本を囲み始めました。
『バスに乗って揺られて~♪』と歌が聞こえてくると、ラジカセから少し離れたところでブロック遊びをしていた女の子が「〇〇くん、おいでー」と呼んで、男の子におひざの上に座ってもらい…二人で曲に合わせて「Go! Go!」と合いの手を入れていました。
いつもは保育士のおひざに子どもたちが乗って遊ぶ歌なんですが、今日は子ども同士で楽しんでいました。保育士のまねっこも上手になりました。
いつのまにかお友だちの名前を呼べるようになったり、お友だちと手を繋いで歩くことも増えてきて、ちょっと前よりも成長を感じさせてくれるこももさんです。
投稿:鈴木