今日もおおもも組はお散歩に行き、えんぴつ公園で遊びました。
公園までの道のりや、公園での発見!
子どもたちの興味を引くものが沢山ありました。
園庭へ出ると…工事中のショベルカーが!!!
動いてるー!かっこいいー!!
すごいね!ショベルカーかな?
と大興奮な子どもたちでした。
しばらく行くと今度は…
カマキリを発見!!
おおもも組さんはカマキリいたよ!と教えてくれるのですが
怖いようで触れず…(笑)写真の通り離れた所から見ていました。
えんぴつ公園に到着!
近所のお友だちの忘れ物なのかシャベルやシール、
そして柿の種が落ちていました。
近くに『柿の種を植えたので壊さないでください』
というお手紙が落ちていたので読んであげると、
地面からでていた種をみて埋めてくれましたよ。
この機会に柿はどんな果物か子どもたちに教えて
いきたいと思います。
そして近所の方との交流もありました。
えんぴつ公園の隣のお家でナスを作っていました。
「なにやってるの?」と気になりおおももさんが質問すると
「ナスを作ってるんだよ」と教えて下さいました。
そこから子どもたちは興味津々!!
ナスを探したり、大きくなり食べられなくなってしまったナスを頂き
子どもたちは
「ナスもらったー!」
とみんなにみせていました。
大切そうに抱えて持って帰ってきました♪
沢山の発見におおももさんも満足そうでした♪
ぜひお家での話題のきっかけにして下さいね。
投稿者:羽部