園のこだわり

戸外あそび★

2022.12.02

12月2日(金) 晴れ

 

 

 

今日は空気は冷たかったですが、とっても良い天気でしたね。

子どもたちは思いっきり戸外あそびを楽しんでいました!その様子をお届けします♪

 

 

 

何かを見つけ、夢中になって地面を見つめていた男の子。

何を見つけたのか見ていると…

 

 

 

 

「せんせー!てんとう虫だよ!」と嬉しそうに教えてくれました!

葉っぱに乗せようとしたり、指先で”ちょんちょん”と触ろうとしたり…

 

 

 

 

みんなで囲んでてんとう虫の後を追っていましたよ。

 

 

 

 

「○○くーん!一緒に行こう!」と手を差し伸べた女の子。

男の子も嬉しそうに手を繋ぎ、2人で園庭をお散歩していました。

2人でニコニコ♪とっても楽しそうでしたよ。

 

 

 

 

ビジーカーを見つけたお友だち。

ハンドルを触ったりクラクションを鳴らすかのようにハンドルを叩いたり…

それぞれで楽しんでいました!

青い帽子の男の子はビジーカーにまたがって前に進んだりビジーカーを押しながら歩いたり、

上手に遊んでいましたよ。

 

 

 ⇒ 

 

 

 

保育者と地面でおえかきしていた男の子。

保育者がアンパンマンやバイキンマンを描くと「あ!アンパンマン!」と指を差し、

左の男の子が「トントントントン、アンパンマン♪」「トントントントン、バイキンマン♪」と

アンパンマンの手遊びをしていました!それを見て右の男の子も手遊びをしていましたよ。

お歌が少しずつ上手になり、保育者が一緒に歌わなくても2人とも自分なりに歌いながら

手遊びを楽しんでいましたよ♪

 

 ⇒ 

 

 

 

用務員さんがプランターの草を抜いていると「なにやってるのー?」と聞いていた女の子。

草取りをしていることを聞くと「やるー」と話し、一緒に草を抜いていました。

小さな草を次々と抜き、用務員さんも驚いていましたよ。

 

 

 

 

今後は気温がもっと下がることが予想されます。

季節の遊びも楽しみながら過ごせるよう工夫していきたいと思います。

 

 

 

投稿者:中條

カテゴリ:牛ヶ谷保育園 - 園のこだわり

バックナンバー